Ausstattungssoll der Heeresangehörigen
der Bundeswehr 1955-2010
ドイツ連邦軍陸軍の軍装と装備品 1955-2010
¥14.900
¥0
Zeughaus Verlag
Lothar Schuster
ドイツ
373
2010
1800枚以上の写真
30cmx22cm
ハードカバ-
ドイツ語
ドイツ連邦軍陸軍軍装の決定版書籍!
現在までありそうで無かったドイツ連邦陸軍の軍装本です
膨大な写真で軍装から個人装備品を解説しています。
以下 著者の文です
旧陸軍補給学校(現在はドイツ連邦軍兵站学校)は、現在もなお、発展途上の分野(現在は
専門分野2「輸送、保管、取り扱い」)において、とりわけ標準的な装備品や被服を扱っています。
そして今なお、その扱いを続けています。
ケルン陸軍兵站部隊(AKRO)での軍事訓練中に、筆者は訓練コレクションの中に膨大な量の被服を発見しました。
ドイツ連邦軍兵站学校の訓練コレクションを訪れた際、筆者はOTL(退役)のd. R. フォーゲル氏から、
軍事演習の一環として被服部分の調査と再構築を依頼されました。
その結果、これまで紛失したと思われていたドイツ連邦軍初期のサンプルや文書が発見されました。
これらの発見、筆者自身の長年の研究、そして多大な支援を提供してくれた多くの情報源のおかげで、
筆者はドイツ連邦軍兵站学校(LogSBw)との対話を通して、ほぼすべての兵士が保有している(あるいは保有していた)いわゆる「標準的な」装備品を、このような形で記録しようと試みることができました。
本稿の目的は、歴史家、収集家、生産者/供給者、そして必要に応じてドイツ連邦軍の要件を満たす
関係者を支援するためのデータコレクションを作成することです。
また、本稿は、部隊が教育用コレクションの構築や再設計を行う際に、非常に複雑な作業となる有益なガイドとしても役立ちます。さらに、豊富な参考文献は、より詳細な研究の機会を提供します。
*付録でデーターCDが付いていますが、残念ながら特殊な形式で現在のPCでは殆ど見れません
内容は洗濯の仕方等のマニュアルが掲載されていたみたいです。
写真
謝意
序文
3
ドイツ連邦軍の被服制度の発展
7
制服と礼服
夏服
シャツ
ネクタイ
セーター
将軍の制服と礼服
コートとブルゾン
女性兵士の制服
169
作業服、野戦服、戦闘服
a. ドイツ連邦軍の迷彩パターン
b. 作戦服の発展
220
制帽と帽子
88
ヘルメット
89
スポーツ服
33
下着
16
靴下
10
パジャマ
4
雨具
19
手袋
22
ブーツ・シューズ・運動靴・スリッパ・メンテナンス
76
ベルト・ハーネス・バックル
59
バック・雑納・リュック
90
水筒・飯盒・メスキット・
38
テント・寝袋・毛布
42
ナイフ
25
スコップ
15
ダッフルバッグと戦闘用バッグ
11
ガスマスクと対科学兵器防護装備
103
防弾服
32
認識票
17
耳栓類
14
その他の装備
86
階級章関係
120
徽章類・兵科章・部隊章など
335
勲章等
67
1800枚以上の写真
Copyright © 2004-2025 PANZERBOOK.COM . All rights reserve