第1SS師団第2歩兵連隊第7.8中隊の戦友会が出版した部隊史です。 第7.8中隊とありますが、一つの中隊で、時期により中隊番号が変わったのです。 1935年〜ライプシュタンダーテ SS アドルフ・ヒトラー第7中隊 1940年6月〜歩兵連隊(自動車化) 第8中隊 1942年〜第2歩兵連隊第8中隊 1943年〜第2装甲擲弾兵連隊第II大隊第8中隊 1944年〜第2装甲擲弾兵連隊第II大隊第7中隊 こんな感じで師団編成に合わせて7と8が変化します。 初代中隊長は Wilhelm Grezesch SS少佐(1941年7月13日戦死) 2代目はあのOtto BaumSS少尉(後に上級指導者 騎士十字 SS第17装甲擲弾兵師団 ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン師団長 第16SS装甲擲弾兵師団 ライヒスフューラー・SS師団長など) 3代目はMax Junge SS中尉 (1945年3月戦死) この本は創隊から終戦までの同中隊の行動や戦闘を、元兵士の日記や各資料を使い記録しています。 武装親衛隊の中隊規模の記録は大変貴重です。 序文はOtto BaumSS上級指導者 1992年の初版は大変高額です。
43枚の写真・5の地図・多数の書類や表
![]() Copyright © 2004-2020 PANZERBOOK.COM . All rights reserve |
![]() |
Zeitgeschichte | ![]() |
戦友会 |
![]() |
ドイツ | ![]() |
252 |
![]() |
2016 | ![]() |
43枚の写真 |
![]() |
25cmX18cm | ![]() |
ハードカバ− |
![]() |
独語![]() |
![]() |
![]() |
LAH 7./8. Kompanie Leibstandarte
|
LSSAH第2歩兵連隊第7.8中隊 |