¥7.500
¥0
第203突撃砲大隊の資料&写真集です。
1941年2月ブランデンブルク郊外のユータボーグでの創隊から終戦までの部隊史を
レア写真多数を交へて解説した本です。
この部隊は、いわゆるHeerestruppeで師団に直接割り当てられたのではなく、
軍団や軍などのより高い指揮下に置かれました。
1941年にはモスクワの直前まで侵攻しましたが、12月燃料不足と冬将軍の為
全車両を爆破して後退しました。
翌年の初夏までに新型車輌を揃えクルスク戦などで戦います。
1943年1月5~8日にはスターリングで包囲された第6軍救出を試みましたが失敗に終わり。
その後はウクライナのハルキウやキロヴォフラードなどで戦い
1944年2月14日部隊は第203突撃砲旅団に改編されました。
写真
表
地図
イントロダクション
3
1
1
編成
28
1
2
東部戦線へ
23
3
3
バルバロッサ作戦投入
76
2
4
コーカサス
57
3
5
スターリングラード 第6軍の救援
48
6
1944年の状況と終戦(第203突撃砲旅団)
42
3
約277枚の写真
Copyright © 2004-2023 PANZERBOOK.COM . All rights reserve
Peko
Thomas Anderson
ハンガリー
190
2022
277枚の写真
22cmX30cm
ハードカバ-
英語
Elephant Paths
Combat History of Sturmgeschütz-Abteilung 203
第203突撃砲大隊(第203突撃砲旅団)