\14.800 | \0 |
L'Armadillo | Sergio Corbatti Marco Nava |
||
イタリア | 538 | ||
2023 | 570枚以上 | ||
30cmx21cm | ソフトカバ- | ||
イタリア語 |
初版 2001年 420ページ 写真412枚 |
写真 | 表 | 地図 | ||
献辞 | ||||
初めに-2001年版 | ||||
初めに-2023年版 | ||||
用語解説 | 8 | |||
第 I 章 | 武装義勇兵大隊 1943年 9 月 8 日のドイツ軍へのイタリア人の徴兵に対する影響 義勇兵の募集 ミリズ連隊「デ・マリア」(ポリツェイ) XIX黒シャツ大隊「フェデリシモ」 第 7 歩兵連隊「クーネオ」 ミュンシンゲンのトルッペニュブンクス広場 イタリアへの帰国 SS大隊「デビカ」 補助警察および警察義勇大隊「イタリア」 武装民兵の大隊の |
45 | 1 | |
第II章 | 第1突撃イタリア義勇兵旅団 旅団の編成 ハンセン事業計画書(ピーター・ハンセンSS少将) 第1歩兵連隊 第2歩兵連隊 各部隊の所在地 |
9 | ||
第III章 | 義勇イタリア軍団 組織構造 人事部 Rekruten-Auffang-Depot (新兵募集拠点) Werbestellen (新兵募集センター) 報道・宣伝大隊 療養所と補助部隊 |
35 | 1 | |
第IV章 | 最前線での行動 アンツィオへの上陸と第16SS装甲擲弾兵師団 「RFSS」 ディービッチュ戦闘団 前線での展開 戦闘作戦 ドイツの判断 第1歩兵連隊第II大隊の損出 攻撃の前兆 英米軍の攻撃 イタリア中部での対パルチザン作戦 第1歩兵連隊「デピカ」の攻撃 フォン・ザンゲン軍支隊(Armeeabteilung) 第1歩兵連隊第II大隊の考察 |
88 | 4 | 1 |
第V章 | 第1SS武装擲弾兵旅団 旅団の再編 予備部隊 ドイツでの教育 Befehlshaber der Waffen SS (BdW) - 武装親衛隊司令部 |
19 | ||
第VI章 | 第1SS武装擲弾兵旅団北西ピエモンテ州での戦闘 部隊の位置 ヴァルド地方の渓谷: ペッリセ谷 - ルセルナ谷 -ゲルマナスカ谷 シゾーネ谷 サンゴーネ谷:「ハビヒト」作戦 スーサ谷 ランツォ谷 カナヴェーゼ ダオスタ谷 |
30 | 1 | |
第VII章 | 第1SS武装擲弾兵旅団1944年夏の反撃作戦 リス高地 セーシア谷「バイロイト」作戦 ナハティガル作戦 ヘルドマン戦闘団 ヴァリ・ディ・ランツォ:「ストラスブール」作戦 |
64 | 2 | |
第VIII章 | SS武装擲弾兵旅団「イタリア第1」 パルチザン戦 コモ州への移動 SS武装擲弾兵旅団が正式に誕生 ロデンゴ-サイアーノ ポリゴン パルチザンとの戦い1 パルチザンとの戦い2 |
43 | ||
第IX章 | 第 29SS擲弾兵師団 (イタリア第 1 ) コモ州のイタリア親衛隊 「ホックランド作戦」 SS武装擲弾兵師団(イタリア第1) |
47 | ||
第X章 | 第 29SS擲弾兵師団 (イタリア第 1 ) 最後の作戦 ビンツ戦闘団 1945 年 3 月中旬のビンツ戦闘団の状況 945 年 3 月~4 月の戦況 ガルディーニ/ターラー戦闘団 ムゲット作戦 |
71 | 2 | |
第XI章 | 第 29SS擲弾兵師団 (イタリア第 1 ) 終わり イタリアにおけるドイツの降伏 コモ県の状況 ビンツ戦闘団の位置 武装した最後のSS大隊 |
33 | ||
第XII章 | 制服と記章 ヘルメット 帽子 軍装 装備 バッジと記章 |
40 | 1 | |
第 XIII 章 | 受勲者 鉄十字 1級 鉄十字2級 戦傷章 戦功十字章 パルチザン掃討章 イタリアの勲章 |
7 | ||
第 XIV 章 | 証言 フランチェスコ・アギナSS上級軍曹 ニコラ・アイエロSS伍長 その他32名 |
|||
付記1 | 身分証名書 勲記 |
32 | ||
付記2 | 戦闘序列等 | 24ページ | ||
付記3 | 主要人物バイオ 12名 | 9 | ||
付記4 | イタリアSSの軍歌について | |||
付記5 | 戦死者(確認された388名) 姓名・階級・部隊・戦死場所・戦死日 |
Onore Fedeltà Coraggio
|
名誉・忠誠・勇気:イタリアSS義勇兵の全て 改訂増補完全版 |