¥11.800 ¥0
戦艦TIRPITZに関する本は過去多数世界で出版されましたが、間違いなくこのシリーズが最高傑作です!
2名の著者は長年にわたり、現場や数多くの文献・元兵士・遺族・研究家などの証言等から
今まで発表されていなかった真実を多数発見しました。
特にティルピッツの行動と残された写真の時系列(撮影日の特定等)や各部の増設や変更
船体塗装の変化など全ての情報の正確さには驚愕します。

当店では少ない艦艇関連の本ですが、自信を持ってお勧めします。


Vol.2
戦闘準備完了(バルト海での最初の戦闘)1941年10月~1942年1月

テストが完了し遂にバルト海の海原で訓練や戦闘艦船団を形成し本格的な行動が始まります。
見所多数ですが特に
対潜水艦防衛の各種戦列図。
作戦を供にした装甲艦アドミラル・シェーア などの塗装図(1941年9月)
後部主砲2門の内部イラスト。
船体鉄板溶接図(大型スケール模型製作にも役に立ちます)
何とキルマークが艦橋近くに描かれていた!
などなど


358枚の白黒写真・2枚の当時のカラー写真・13枚の現在の写真・14ページのカラーイラスト
完全英独併記



掲載項目
1941年4月11日~5月11日 グディンゲン港
1941年5月11日~20日 2回目の東バルト海での訓練
1941年5月21日~22日 バルト海からキール港へ
1941年5月23~6月2日 浮きドックCと停泊余地16
1941年6月3日〜13日 第3回中央バルト海で訓練
1941年6月13日 キール港内側 係船ブイ A12
1941年6月14日〜7月12日 共同船着場
1941年7月12日〜8月2日 2回目の浮きドックC滞在
1941年8月2日〜27日 造船所・停泊余地2などに停泊
1941年8月27日〜9月1日 共同船着場
1941年9月1日~3日 キール湾内と湾口で試験
1941年9月4日〜10日 造船所・共同船着場・停泊余地2に停泊
1941年9月11日〜17日 共同船着場と西バルト海
1941年9月17日〜22日 中央バルト海での訓練
1941年9月23日〜24日 戦闘艦船団の編成
1941年 9月24日〜25日 フィンランド  オーランド諸島での停泊
1941年9月26日~10月06日 グディンゲン港Puck沖の停泊
1941年10月06日〜31日 中央バルト海にて砲撃・艦列訓練
1941年10月31日から12月1日 3回目の造船所
1941年12月2日〜19日 中央バルト海における戦闘訓練
1941 年 12月20日〜1942年 - 1月11日 グダンスク湾に停泊
1942年 1月11日~14日 メロン作戦
追加項目
1 38cm(48.5口径)連装砲
2 15cm(55口径)連装砲
3 装填装置
4 10.5cm(65口径)連装高射砲
5 37mm(83口径)連装機関砲
6 20mm(65口径)4連装機関砲
7 G7A魚雷
8 戦艦のスペック
9 キール港の ゼン&ナウ
10 グダンスク湾 ゼン&ナウ

地図
1941年 キール港
1941年9月11日〜16日 西バルト海での演習
1941年9月23日 南方戦闘艦船団のルート
1941年9月23日 北方戦闘艦船団ルート
1941年 9月24日〜25日 フィンランド  オーランド諸島での停泊
1941年10月06日〜31日   中央バルト海にて砲撃・艦列訓練
1942年 1月11日~14日  メロン作戦
1942年 1月13日〜14日 キール運河を経てシリヒ沖
1942年1月14日  シリヒ沖へ停泊
カラーイラスト又は図
38cm(48.5口径)連装砲の内部等
1941年6月 キール港と中央バルト海での塗装
1941年8月末~9月初頭 キールでの塗装
1941年9月 戦闘艦船団時の装備
1941年9月 北方戦闘艦船団の塗装
1941年9月23日 対潜水艦の配置
1941年9月25日  対潜水艦の配置
1941年12月上旬 ケールでの塗装
 船体鉄板の図(溶接図)

   
   
   
   
   
   
   




HOME
Copyright © 2004-2018 PANZERBOOK.COM . All rights reserve



個人出版 Robert Gehringer
Antonio Bonomi
ドイツ 176
2015 370枚の写真
30cmX21cm ハードカバ-
英語・独語 新品

Schlachtschff Tirpitz, Vol. II
Ready for combat.
Erster Kriegseinsatz in der Ostsee
(1941/Mai - 1942/Januar)

戦艦ティルピッツ Vol.2 1941.5-1942.1
HOME