\2.400
\400
ミルレロヴォの山岳部隊
ハンス・クライシング山岳兵大将(1890-1969)
1909 年 10 月にドイツ陸軍に入隊し、後に猟兵大隊に加わりました。
第一次世界大戦後も陸軍に残り、第二次世界大戦勃発時には第16歩兵連隊の指揮を執った。
第 3 山岳師団長となり1940 年 10 月から 1943 年 8 月まで、ノルウェー、ラップランド、
東部戦線で任務に就きました。東部戦線での活動を続けたクライシングは、 1943年11月から1944年4月まで第17軍団長となる。
1
バイオ
16
2
オランダ戦(騎士十字)
9
3
レーニングラード近郊ミレボロ(柏葉)
12
4
特集 ドイツ義勇軍出身の剣付柏葉授章者
3
5
ウクライナ ニーコポリ包囲戦(剣付)
9
6
ドイツ義勇軍時代のクライジング
9
約60枚の写真・地図・イラスト
Copyright © 2004-2023 PANZERBOOK.COM . All rights reserve
DMZ
ドイツ
52
2019
約60枚の写真
30cmX21cm
ソフトカバ−
独語
Schwertertrager Heft.9
Hans Kreysing
剣付柏葉受章者 No.9 ハンス・クライシング山岳兵大将