第IIISS装甲の決定版資料本です。
1943年3月30日の命令により、第5SS師団や第11SS師団・第23SS師団であるドイツ系外国人師団を
統括するために編成された装甲軍団で初代軍団長はフェリックス・シュタイナーでした(最後の軍団長も)。
初期はユーゴスラビアでのパルチザン掃討戦が主でしたが、その後北方軍集団の配下の
穏やかな?戦域を守っていましたが、1944年冬の赤軍の大攻勢の為に東部戦線激戦地区に投入され
ナルバ橋頭戦やクールラント戦で消耗、最後のベルリン戦へと向かうのでした。
この本は、Wilhelm Tieke(1923-2012)の代表作の1冊でドイツ語版は約250ページで
写真も少なかったのですが、英語版は原書プラス、シュタイナー軍の資料や
新しく発見された資料を追加して倍以上の内容とまっています。
写真もオリジナルに加え、第23SS義勇装甲擲弾兵師団 ネーデルラントの
突撃砲戦車兵Joop Cuypers が所有している57枚の写真(全て未発表)が追加されています
この素晴らしい写真が見られるのはこの本だけ!
1968年独語初版Munin社 |
 |
150枚の写真・多数の地図

Copyright © 2004-2020 PANZERBOOK.COM . All rights reserve
|